2014年11月3日月曜日
走れ、走れ日工大 学園祭「若杉祭」開催
日本工業大学の学園祭「若杉祭」は1日~3日の3日間、埼玉県宮代町の宮代キャンパスで行われ、多くの人で賑わった。
若いエネルギーの迸りと共にフォーミュラーカーやSLなどが構内を走り、日工大生の「MAKE」の心意気を存分に発揮した学園祭となった。
ラベル:
宮代NOW きょうの一枚
2014年11月2日日曜日
菊花華やぐ文化祭
各地で文化祭や学園祭が行われているが宮代町でも4日まで、進修館を中心に「第36回町民文化祭」が開催中。
今年の文化祭は菊の開花と合致して一際菊花が鮮やかとなっている。
文化祭出展の菊も美しいが、菊愛好家による個人での庭先菊花展を実施しているところもあり、宮代町全体が文化の薫りに満ちている。
なお、町民文化祭には、絵画・工芸・生花などの展示のほか
舞台発表なども行われている。
4日まで。
ラベル:
宮代NOW きょうの一枚
2014年10月31日金曜日
錦秋の学園祭 明日から日本工業大学
紅葉が美しい日本工業大学宮代キャンパスでは明日1日から3日の3日間、若杉祭が開催される。
今年は、平野部でも紅葉が美しいが、多くの木々に囲まれ自然あふれる日本工業大学も錦彩なし、紅葉が見頃。
学園祭と紅葉の両方が楽しめる「若杉祭」となりそう。好天を祈ろう。
若杉祭の詳細については日本工業大学の公式HP(こちら)をご覧ください。
ラベル:
宮代NOW きょうの一枚
2014年10月26日日曜日
みやしろ産業祭で一足お先に「宮代ヌーボー」
宮代産の巨峰を100%使って造られた今年の「みやしろ巨峰ワイン」の試飲が26日開催された産業祭で行われ、ボジョーレ・ヌーボーに先駆けての「宮代ヌーボー」に来場者もその味を確かめていた。
今年も、宮代町外交官の片桐仁さんがデザインした限定ラベルも販売され人気を集めた。
「巨峰ワイン」は1,600円(税込)。購入等の問い合わせは、宮代小売酒販組合((有)野口商会 0480-33-4455)まで。
みやしろ産業祭は、町内の商工業者や農家の皆さんが、自慢の逸品を出展する宮代の秋の恒例イベント。
農産物の品評会やステージイベントやミニ上棟式などが行われた。
ラベル:
宮代NOW きょうの一枚
2014年10月8日水曜日
宮代町の空にも赤い月
8日、皆既月食の天体ショーに多くの人が見入った。
天候が心配された宮代町も、雲が現れたもののショー鑑賞には全く支障がなく、月の欠けから赤い月まで存分に楽しむことが出来た。
宮代町でも、自宅の窓や空き地などでカメラを持って鑑賞する多くの人が見られた。
ラベル:
宮代NOW きょうの一枚
登録:
投稿 (Atom)